07569 洗って濡れたまま焙煎すると
No. 07569, by shio / 塩澤一洋
2025-04-29, 2025年4月29日
https://flic.kr/p/2r1AsoD https://live.staticflickr.com/65535/54484334329_b1dc9bae5b_3k.jpg
自宅焙煎。
https://flic.kr/p/2r1zsPH https://live.staticflickr.com/65535/54484140671_b1f1b7751e_3k.jpg
洗う。
https://flic.kr/p/2r1zsPh https://live.staticflickr.com/65535/54484140646_8d4c0c5022_3k.jpg
結構色が出ます。
https://flic.kr/p/2r1Aso3 https://live.staticflickr.com/65535/54484334294_3a99797ea5_3k.jpg
チャフも取れます。
https://flic.kr/p/2r1Asn1 https://live.staticflickr.com/65535/54484334234_be1ac54929_3k.jpg
精米機で精米するかの如く、お湯に浸したザルの中でグルグルかき混ぜる。
https://flic.kr/p/2r1BhWr https://live.staticflickr.com/65535/54484497645_5f12e8e0b1_3k.jpg
数回お湯を換えると無色透明になります。
https://flic.kr/p/2r1Asnb https://live.staticflickr.com/65535/54484334244_7a923e1d2c_3k.jpg
ピカピカ
ここから目視で不良豆の除去。
https://flic.kr/p/2r1v8rZ https://live.staticflickr.com/65535/54483295047_97e1d2ad23_3k.jpg
焙煎機にかける。
https://flic.kr/p/2r1Asmp https://live.staticflickr.com/65535/54484334199_5c60a2eb31_3k.jpg
最近は250度で一気に焙煎しています。
https://flic.kr/p/2r1AU4R https://live.staticflickr.com/65535/54484420703_7f1829f955_3k.jpg
いい香り。
https://flic.kr/p/2r1Asme https://live.staticflickr.com/65535/54484334189_54c027bd00_3k.jpg
洗った時にチャフを剥がしているので、チャフが焦げるような匂いや煙が出ないのが良い。
https://flic.kr/p/2r1AskT https://live.staticflickr.com/65535/54484334169_b7541daeb5_3k.jpg
洗った後、まったく乾かさずに焙煎すると、このようにムラができます。
まぁ、それも一つの味。
〈写真はSigma BF / SIGMA 45mm F2.8 DG | Contemporary〉
https://flic.kr/p/2r1Askx https://live.staticflickr.com/65535/54484334149_52380b4075_3k.jpg
◀07570 HANAでシーフードフォー
▶07568 TAKAEさんとムンタージ049